学び考える歴史・つながる歴史・資料カラー歴史

学び考える歴史・つながる歴史・資料カラー歴史
デジタルミュージアム・e学習アドバイザー
(生徒用・無料)のご案内

  • 本書に掲載の二次元コードから見ることができます。
  • ご利用は無料ですが、別途、通信料がかかります。
  • 現在、開発中のため、完成版とはイメージが異なる場合があります。

1. 解説アニメ

順を追って動くグラフや地図など

2. 写真全体・精細写真

本書掲載・関連写真。文字の有無の選択も可能

3. 動画

1分前後に編集された動画

4. 図や表の確認問題

基本資料の重要部分が伏せてあり、クリックで正解を表示

5. 歴史の舞台 (Google Earth / Google Maps)

学習する出来事が起きた場所や建造物の内部を3Dで探索

Google Earth

6. デジタル絵巻「一遍聖絵」・デジタル屛風「洛中洛外図」

デジタル絵巻「一遍聖絵」ご紹介動画(2:00音声なし)

  • 紙の資料集に掲載の二次元コードから活用できるのは、「武士の館のよみとり」「定期市のよみとり」「動画絵巻物の見方」のみとなります。ご了承ください。

7. ワークシート (PDF)

定番資料を読み取り、思考力を高める

8. 地域の歴史

学習事項を地域の事例で確認

9. e学習アドバイザー

地理・歴史・公民で学習する用語の説明と、課題学習に使える資料集の資料や、ホームページ等の紹介

※サンプルは『学び考える歴史』です。おもな構成は『つながる歴史』『資料カラー歴史』も同じです。