高校生のための国語のおすすめ30冊
- HOME
- 生徒の広場
- 国語
- 高校生のための国語のおすすめ30冊
- 一覧
- 訳 古事記
訳 古事記
古典 私のおすすめ30冊 イザナギイザナミ新喜劇 設定も笑いもとにかくスケールがでかい まさにゴッドオブコント
講談社
うちの神さんは、こんなにも無茶苦茶やったんか!
こんなに面白くていいのかしら。日本古来の神様たちが総出演する『古事記』。入門書やら解説書やらは数あれど、これほど読みやすく楽しめる本は他になし。神話だからか、設定やスケールは無茶苦茶だけれども、その無茶苦茶加減をさらに煮詰めて濃縮して、少々キツメの関西弁(河内弁)でテンポよく展開される大スペクタクル。本文の表現を借りて言えば、『超巨大地震と超巨大噴火が同時に起こったところへ、超巨大隕石が六万箇降り注いだのと同程度の』衝撃。『ええ女やで』『ええ男やわ』に始まるイザナギイザナミの国生み。『これでしまいじゃ、えいっ』と八岐大蛇を討伐するスサノオ。抱腹絶倒、空前絶後の大迫力で綴られる私たちの神様のこと。彼らの世界にハマること間違いなし。
カーリルで図書館の蔵書を検索をする
※外部のWebサイトにリンクします。