高校生のための国語のおすすめ30冊
- HOME
- 生徒の広場
- 国語
- 高校生のための国語のおすすめ30冊
- 一覧
- ようこそ実力至上主義の教室へ
ようこそ実力至上主義の教室へ

小説 私のおすすめ30冊 ライトノベル 高校生が主役 アニメ
MF文庫J(KADOKAWA)
ライトノベルはダサくない!
――ラノベ読んでる奴、ダサいと思ってるだろ? お前だぞ、ダサいの! 古いからな、その価値観。
生徒から「読んでください!」と紹介される本は、調べてみるとライトノベルであることが多かった。「なんだ、ラノベか」と、つい思ってしまうけれど、おススメされる機会が年々増えてきた。しかも、運動部の活発な男子からも、クラスで目立つ快活な女子からも言われるようになってきた……!?
ラノベを読んだことない自分……ダサいかも? そんな風に思い始め、恐る恐る手に取ってみた生徒のおススメ「よう実!」。
――なんだよ。クソおもしろいじゃねーか!
この物語は、進学率も就職率もほぼ100パーセントのエリート校「高度育成高等学校」に入学できた「オレ」(綾小路)が、入学早々問題だらけのDクラスに配属されたことに始まる。キャラの濃すぎるクラスのメンバーや、秘め事の多そうな担任教師とのやりとりが、軽快に、そしてコミカルに描かれ、つい口元が緩んでしまうような内容が盛りだくさん。なんと入学して間もなく、「オレ」は退学の危機にさらされてしまう……。まだラノベをダサいと思い込んでいるそこの君も、彼らと一緒に、このライトノベルの世界を冒険しよう!
カーリルで図書館の蔵書を検索をする
※外部のWebサイトにリンクします。