※本データのご利用には,Microsoft PowerPoint® 2007以降が必要です。PowerPointをお持ちでない場合は,Microsoft社のWebページより,「PowerPoint Viewer」をダウンロード・インストール(無料)してご利用ください。PowerPoint Viewerダウンロードページ
筆順に注意したい漢字をピックアップ。 全自動再生、または一画ずつ再生で確認できます。
もとになった事物から漢字に推移していく様子を アニメーションで視覚的に確認できます。
比喩や倒置法などの表現技法について、 イラストやアニメーションで楽しく学習できます。
句読点の位置、改行など、 重要な注意点を「動き」で確認できます。
朗読音声と本文解説を収録。 暗唱・群読のご授業にお使いいただけます。
「読み」の変化を出題型で確認できます。
十二単と束帯姿の着用順を写真と動きで再現しました。
本文・仮名遣い・語句・朗読・口語訳など、 古典授業の必須材料がかんたん操作で表示されます。
レ点、一・二点などの返り点の働きについて、 漢字の動きとともにわかりやすく解説します。