デジタル理科便覧

最新理科便覧のデジタル版

  • 書き込み自由・豊富な機能
  • 学習者用デジタルコンテンツ約150点へも簡単にアクセス

学習者用デジタルコンテンツ例

さらに追加資料、理解が深まる解説など。

NEW デジタル理科事典

  • サンプル版では、1年生生物分野の内容をご利用いただくことができます。

豊富なコンテンツで「わからない!」を解消

用語解説
  • 写真動画も使った、中学生向けのわかりやすい解説。
  • 見出し語800語以上。
例題データベース
  • 定番問題の解説で、問題の解き方がわかる。
  • 3学年で約100問。
理科のツボ
  • 素朴な疑問のフォローや一歩踏み込んだ解説など、理解をしっかりフォロー。
  • 3学年で約120テーマ。
    テーマ例: 有効数字とは、像ができる位置、重力の反作用は?、風向はどっち?、反応速度とフライング
  • 「理科のツボ」は、『最新理科便覧』の学習者用コンテンツと一部重複します。
さらに!日替わりコンテンツ「今日の理科ネタ」で、理科の知識を+α。
  • 内容は開発中のものです。一部変更になることがあります。

学習者用デジタル理科便覧&事典は超教科書ビューアを採用しています。
超教科書ビューアの機能・ご利用条件などの詳細は、以下よりご覧ください。