新詳日本史
- 【対応教材のみ】解答・てびき・教師用付属物・付属テストにつきましては,学校採用の場合にのみお付けいたします。
- 【対応教材のみ※】教師用CD・DVD-ROM・浜島Webサポート登録のご案内は,学校一括採用にお付けします。
- 表紙イメージ,サンプルは実物と異なることがございます。
| 定価 |
1020円(本体927円)
|
|---|---|
| 判 | AB判 |
| ページ数 | 400 |
| 付属物※ | 史料の基礎210選 浜島Webサポート登録のご案内 |
| ISBNコード | 978-4-8343-2032-9 |
「日本史探究」に完全対応。受験に万全!
【基本ページ】知識の定着と主体的な学びを重視
知識の定着
- 豊富な情報量、詳しい解説、理解が深まるコラム
主体的に学べる「問い」が充実
- 課題意識をもてる見開き全体の問い「アプローチ」
- 資料の読み取りや思考を促す問い「Q」
- 学習をふまえて考える末尾の問い「深めよう」
- 他の時代の学習への橋渡しをする問い「つなげよう」
これらの問いは、当社刊行 新詳歴史総合と企画をおおむね統一しています。
【特集ページ】資料から考え探究する
①「時代の概観年表」「時代の転換と展望」
「時代の概観年表」
時代の大きな流れをつかむ分野別年表
世界と日本のつながりを矢印で結び、歴史総合とのつながりが意識できる「時代の転換と展望」
前の時代と比較し、時代の転換・変化をつかむ
時代の学習前に「問い」や「仮説」をたてる活動や、
時代の学習後に「仮説」を振り返り、時代の特色を表現する活動を掲載…「集落や都にみる原始・古代」「法にみる古代から中世への転換」 など
②「資料から考える」
- 資料を読み取り、思考力を伸ばすページ…「系図にみる嵯峨天皇」「絵にみる長崎と貿易」「風刺画にみる黄禍論」「選挙公約にみる55年体制」 など
- 入試傾向をふまえ、文献史料や初見資料も掲載
- 資料は大判で掲載
- 「歴史的な見方・考え方」をふまえた「問い」
③通史・テーマ史(巻頭)
- 東アジア変遷地図18点
- 「国際交流」「古代中世の美術史」「土地制度史」「産業史」の通史的まとめ
デジタルコンテンツも充実
【教師用】浜島Webサポートで提供
- 誌面投影 サンプルはこちら
- 図版画像…約500点。各ページにつき1~3点の図・表・グラフ・地図などを画像で提供(PNG形式)。 資料集に未掲載の図やグラフも毎年約10点を提供
- 別冊史料集の文字データ…原文と訳文(Word形式)
- 問いの解答例…解答例・着目点(Web形式・Word形式)
【生徒用】二次元コードで提供
- 動画…「石器づくり」「農具の使い方」「日露戦争」 など
- 図像…「古代の戸籍」「出島」「伊能図」 など
- アニメーション…「貝塚の地図」「中世の裁判の流れ」 など
- デジタル絵巻「一遍聖絵」・デジタル屛風「洛中洛外図」
- 「新詳日本史」入試のツボ…「新詳日本史」において、過去20年の大学入試(共通テスト・センター試験)で問われた事柄(知識)を確認できる。問題モードもあり。 問題モードサンプル