商品情報

PRODUCT INFORMATION

最新図説公共

  • 【対応教材のみ】解答・てびき・教師用付属物・付属テストにつきましては,学校採用の場合にのみお付けいたします。
  • 【対応教材のみ】教師用CD・DVD-ROM・浜島Webサポート登録のご案内は,学校一括採用にお付けします。

  • 改訂

  • 表紙イメージ,サンプルは実物と異なることがございます。
定価 1010円(本体918円)
B5判
ページ数 408
付属物※ 浜島Webサポート登録のご案内
ISBNコード 978-4-8343-2102-9

授業から入試までこれ1冊!充実した資料集

教師用・生徒用Webコンテンツ(無料)については,下記もしくは こちらのページ をご覧ください。


本書のおすすめ3大企画

NEW!構造化された問い

各問いの役割を明確化。「何を学ぶか」→「ふり返り」のサイクルで,生徒の学びの指針を示します。

単元をつらぬく問い

  • 各単元で何を学ぶか,何を考えるべきか,単元全体の課題を示しています。
  • 各単元において,見通しを持って学習に取り組むことができます。
  • 授業の切り口にご使用いただけます。

充実の発問「Q」マーク

  • 資料の読み取りポイントを示しています。
  • 読み取り能力を強化できます。

単元をふり返ろう

  • 「単元をつらぬく問い」で示した課題が達成できているか確認できます。
  • 単元における理解が深まります

プチ探究

  • 本誌誌面中に見方・考え方を働かせる問いを示しています。(p.71,104,180,245,338など)
  • 思考力・判断力・表現力を高めることができます。
  • 持続可能な社会を考える特集ページ「探究」へのステップになっています。

本誌誌面2次元コードに「単元をふり返ろう」「プチ探究」の解答例を掲載。
詳しくは こちらのページ をご覧ください。

NEW!発問つきの時事特集

「ニュースをみる眼」「世界をみる眼」(p.4~9)

  • 「ニュースをみる眼」… 生徒が考えたくなる切り口で,時事ニュースを掘り下げて考察できます。また,「確かめよう」「考えよう」の2種類の問いで知識を広げ,考える力をのばします。
  • 「世界をみる眼」…世界で生じている諸問題を,地図上で俯瞰できます。また,各国の関係や各国の行動原理となる地政学を通して,世界情勢への理解を深めることができます。
  • 資料の読み取り・社会課題に関する幅広い知識・思考力を育成し,共通テストや小論文に対応する力がアップします。

オススメ!思考力をのばす特集

倫理的な問いや社会課題を考え,論理的思考力や表現力を育成できます。

特集ページ「探究」(12テーマ)

  • 課題に対する解決策を考え,様々な角度から自らの意見を見直す力をつける特集ページ。
  • プチ探究(前掲)で培った社会的な見方・考え方を活用し,さらに広く・深く探究するページです。
    ・p.82:多様な性のあり方を考える
    ・p.89:ネット社会の表現の自由を考える
    ・p.138:若い世代の政治参加のあり方を考える
    ・p.226:今後の社会保障制度のあり方を考える
    ・p.272:核兵器禁止条約を考える
    ・p.314:カーボンニュートラルの実現を考える など
  • 二次元コードから,関連動画やリンク集,様々な意見などが見られます。
  • ワークシート・自己評価シート・観点別評価シート(Web)で,アクティブ・ラーニング型の授業から評価までをサポートします。
    詳しくは こちらのページ をご覧ください。

特集ページ「思考実験」(5テーマ)

  • 思考を揺さぶる発問で,より深い思考を促す特集ページ。
    ・p.55:4人を救うためなら,1人を犠牲にしてもよいか?
    ・p.150:「真実」とは何か?
    ・p.228:格差をどうすべきか?
    ・p.343:「いのち」を操作してもよいか?
    ・p.346:沈みそうな救命ボートをどうすべきか?

探究活動・入試対策をしっかりサポート!そのほかオススメ企画

「探究スキル」特集

  • 主体的・対話的で深い学びに使えるスキルや社会的な見方・考え方を学ぶ特集ページ。
    ・p.12~14:主体的に考えよう!ールールは変えられる?ー
    ・p.15~17:先哲に聞け!お悩み相談室ー見方・考え方を学ぼうー
    ・p.348~355:課題を見つけ,解決しよう!

注目の話題を扱った「Coming Up」(24テーマ)

 p.54:AIで暮らしはどう変わる?
 p.63:民主主義はスバラシイ?
 p.64:多数決=全体の意思?
 p.210:求人票を使って「働く」を考える
 p.264:ロシアのウクライナ侵攻
 p.324:プラスチックゴミ問題     など

「わかりやすい経済講座」(6テーマ)

・特につまずきやすいテーマを解説した特集ページ
・株式(p.162),国民所得(p.176),円高・円安(p.288)など

特集ページ「戦後から現代へ

全首相の顔写真 と年表で 政治の歩み を確認(p.152~156)
・経済成長率や消費者物価上昇率など 主要経済統計 と年表で 経済の歩み を確認(p.194~197)

単元末「 ポイント整理

・知識を確認。出題頻出用語は 赤字 で表示してあります。
 →Webサポートに 改変可能データ を収録!

充実の巻末特集

 ・ わかりやすい小論講座 (p.356~363)
 ・法令集(p.364~379)
 ・ 用語集 (p.380~399) 各ページ下に掲載した 重要用語 を丁寧に解説
 ・世界地図主な国一覧表(p.406~408)

ICTを活用した,先生をサポートするコンテンツが充実

1.浜島Webサポート<教師用・無料>

  • 好評 電子黒板・プロジェクターで資料の提示や書き込みができる 教師用WEB誌面
  • 本誌「探究」テーマに沿ったワークシート・自己評価シート・観点別評価シート
  • 簡単作成・改変可能な一問一答テスト作成ツール
  • センター・共通テスト追試の過去問題 Excelデータ
  • 本書 「ポイント整理」 のWordデータ など
    詳しくは こちらのページ をご覧ください。


 

2.生徒も使える!生徒・教師用Webコンテンツ 

  • 生徒さんの自主学習にも最適です。
  • 一問一答用語チェック
    重要な用語の定着を確認し,覚えるまでくり返し取り組むことができます。
  • 入試問題〇×チェック
    過去のセンター・共通テストで問われた問題にチャレンジできます。
  • 本誌「探究」テーマ用コンテンツ
    「Think」コーナーに対する様々な意見,リンク集,補足資料,ワークシート,自己評価シートなど,
    生徒が探究活動を行うために必要なコンテンツをご用意しました。
  • 本誌誌面の 二次元コード(p.57,114,159など約100か所)で,動画・最新情報にリンク!
    スマートフォンなどの二次元コードリーダーで読み取ると,次のような関連する動画・サイトにつながります。( …浜島書店オリジナルコンテンツ)
    ・誌面に掲載の「プチ探究」「単元をふり返ろう」の解答例
    需要供給曲線の解説動画
    NHK for Schoolの関連動画
    主な政党の最新情報

  • 詳しくは こちらのページ をご覧ください。
    ※動画やサイトの視聴は無料ですが,別途通信料がかかります。
    ※PCからも視聴可能です。