化学用語解説
トップ
目次(五十音順)
[ せ ]
目次(五十音順)
[ せ ]
正塩
【基礎】
せいえん
正極
【基礎】
せいきょく
正極活物質
せいきょくかつぶっしつ
精製
【基礎】
せいせい
生成エンタルピー
せいせいえんたるぴー
生成熱
せいせいねつ
生成物
【基礎】
せいせいぶつ
生石灰
せいせっかい
静電気力
【基礎】
せいでんきりょく
正反応
せいはんのう
製錬
【基礎】
せいれん
精錬
【基礎】
せいれん
セ氏温度
せしおんど
石灰水
せっかいすい
セッケン
せっけん
セッコウ
せっこう
接触式硫酸製造法
せっしょくしきりゅうさんせいぞうほう
接触法
せっしょくほう
絶対温度
ぜったいおんど
絶対零度
ぜったいれいど
セラミックス
せらみっくす
セルシウス温度
せるしうすおんど
セルシウス度
せるしうすど
セルラーゼ
せるらーぜ
セルロース
せるろーす
セロハン
せろはん
セロビアーゼ
せろびあーぜ
全圧
ぜんあつ
遷移元素
【基礎】
せんいげんそ
遷移状態
せんいじょうたい
繊維状タンパク質
せんいじょうたんぱくしつ
旋光性
せんこうせい
銑鉄
【基礎】
せんてつ
染料
せんりょう
© Hamajima Shoten, Publishers