化学用語解説
球状タンパク質
[きゅうじょうたんぱくしつ]golobular protein
ポリペプチドが折りたたまれて球状になったタンパク質。親水性の部分を外側に,疎水性の部分を内側にして,水に溶けるものが多い。酵素であるアミラーゼ,輸送にかかわるアルブミン,ヘモグロビンなど。
【化学図表】p.255
関連語 ポリペプチドタンパク質
繊維状タンパク質|< >|α-ヘリックス
© Hamajima Shoten, Publishers