化学用語解説
トップ
目次(項目順)
化学基礎 3章
1節-2
目次(項目順)
化学基礎 3章 物質の変化とその利用
1節 物質量と化学式/2.化学反応式
化学反応式
【基礎】
かがくはんのうしき
反応式
【基礎】
はんのうしき
反応物
【基礎】
はんのうぶつ
生成物
【基礎】
せいせいぶつ
触媒
【基礎】
しょくばい
質量保存の法則
【基礎】
しつりょうほぞんのほうそく
定比例の法則
【基礎】
ていひれいのほうそく
一定組成の法則
【基礎】
いっていそせいのほうそく
倍数比例の法則
【基礎】
ばいすうひれいのほうそく
倍数組成の法則
【基礎】
ばいすうそせいのほうそく
気体反応の法則
【基礎】
きたいはんのうのほうそく
反応体積比の法則
【基礎】
はんのうたいせきひのほうそく
分子説
【基礎】
ぶんしせつ
© Hamajima Shoten, Publishers