化学用語解説

[しつりょうほぞんのほうそく]law of conservation of mass

「化学反応の前後において,物質全体の質量は変化しない」という法則。1774年にラボアジエ(1743〜1794,フランス)が発見した。

【化学図表】p.64,68

触媒|< >|定比例の法則