化学用語解説
グリコーゲン
[ぐりこーげん]glycogen
動物の肝臓や筋肉に蓄えられる多糖。多数のα-グルコースが結合しており,動物デンプンともいう。アミロペクチンよりもはるかに多い枝分かれをもつ。
【化学図表】p.252
関連語 ヘミアセタール構造アミロペクチン
デキストリン|< >|セルロース
© Hamajima Shoten, Publishers