化学用語解説
熱可塑性樹脂
[ねつかそせいじゅし]thermoplastic resin
加熱するとやわらかくなり,冷却すると硬くなる性質(熱可塑性)をもつ合成樹脂。この性質を利用して容易に成型できるため,広く利用されている。分子の形は線状である。熱可塑性樹脂は,ポリエチレン,ポリプロピレンなどのように,付加重合によってつくられるものが多い。
【化学図表】p.240
関連語 熱可塑性合成樹脂ポリエチレンポリプロピレン付加重合
熱可塑性|< >|ポリエチレン
© Hamajima Shoten, Publishers