運動器官[うんどうきかん]

motile organ

動物どうぶつのからだで、運動うんどうおこな器官きかん骨格こっかく筋肉きんにく)。


例:ヒトのうで

うでがひじの部分で曲がるのは、ひじの関節かんせつをこえて両側の骨についている一対いっついの筋肉のうち、内側の筋肉が収縮しゅうしゅくし、外側の筋肉がゆるむことによる。

図:ヒトのうで

ちょう心臓しんぞうなどの内臓には骨がないが、これらも内臓の筋肉が収縮したりゆるんだりすることによって動いている。

【関連語】 運動神経 内骨格 筋肉 けん 感覚器官