化学用語解説

[あせちるさりちるさん]acetylsalicylic acid

サリチル酸が無水酢酸と反応して生じるエステル。サリチル酸はフェノール類として働く。無色の結晶で,解熱鎮痛剤(商品名アスピリン)として利用されている。

【化学図表】p.225,228,233

関連語 サリチル酸エステル

サリチル酸メチル|< >|アミン