化学用語解説
ダイヤモンド
[だいやもんど]diamond
炭素の同素体の1つ。無色で非常に硬い。正四面体の結晶構造をしている。共有結合による巨大分子になっている。
【化学図表】p.29,51,56,156
関連語 同素体黒鉛グラフェンフラーレン巨大分子
黒鉛|< >|グラフェン
© Hamajima Shoten, Publishers