化学用語解説
オストワルト法
[おすとわるとほう]Ostwald process
硝酸の工業的製法。触媒を使ってアンモニアを酸化させて一酸化窒素をつくり,それをさらに酸化させてできた二酸化窒素を水に吸収させ硝酸を得る。硝酸は火薬や化学肥料の原料になる。
【化学図表】p.153,194
発煙硫酸|< >|黒鉛
© Hamajima Shoten, Publishers