化学用語解説

[みずのいおんせき]ionic product of water

水の電離定数。

水はごくわずかに電離し,次の電離平衡が成り立っている。 $$ \chemf{H_2O\; \rightleftarrows \;H^+ \; +\; OH^-} $$ この電離定数を水のイオン積といい,$K_\mathrm{w}$で表す。 $$ K_\mathrm{w} = [\chemf{H^+}][\chemf{OH^-}] = 1.0\times 10^{-14}\unit{(mol/L)^2}\quad \text{(}25\degreeC \text{)} $$ なお,$\chemf{H_2O}$は多量にあってほぼ一定なので,平衡定数には$[\chemf{H_2O}]$を含めない。

【化学図表】p.72

関連語 電離平衡電離定数

電離定数|< >|塩の加水分解