化学用語解説

[はんのうそくどしき]rate equation

反応物の濃度と反応速度の関係を表した式。速度式ともいう。

$\chemf{A \; +\; B \; \longrightarrow \; C \; +\; D}$の反応速度式は,次のようになる。 $$ v = k[\chemf{A}]^a[\chemf{B}]^b $$ ただし,反応速度を$v$,反応速度定数を$k$,反応物$\chemf{A}$,$\chemf{B}$の濃度をそれぞれ$[\chemf{A}]$,$[\chemf{B}]$とする。$a$,$b$は実験で求めた値である。

【化学図表】p.128

関連語 反応速度反応速度定数

瞬間の反応速度|< >|反応速度定数