化学用語解説

[ほうしゃせいどういたい]radioisotope;radioactive isotope

放射線を放出する同位体。一般に,放射性同位体は,原子核が不安定で,放射線を出しながら別の原子に変化する。年代測定や医療に利用されるものもある。ラジオアイソトープともいう。

【化学図表】p.33

関連語 同位体壊変放射線

同位体|< >|壊変