混合物の分離
-
問題 arrow_drop_down次の混合物から[ ]の物質を取り出すのに,最も適する操作の名称を選べ。
⑴ 砂の混ざった水[砂]
⑵ 海水[水]
⑶ 水に溶ける少量の不純物を含む硫酸銅(Ⅱ)[硫酸銅(Ⅱ)]
ア.蒸留 イ.再結晶
ウ.ろ過 エ.昇華法
-
解き方 arrow_drop_down【混合物の分離方法】
-
(1)解き方 arrow_drop_down水に溶けない固体の砂と水とが混じっているので,ろ過で分離する。砂の混ざった水をろ過し,ろ紙を通過できない砂と通過できる水に分ける。
-
解答
-
-
(2)解き方 arrow_drop_down100℃で水は沸騰して気体になるが海水の溶質(食塩など)は気体にならないので,沸点の差を利用した蒸留で分離する。海水を加熱し,蒸発した水を冷却して集める。
-
解答
-
-
(3)解き方 arrow_drop_down硫酸銅(Ⅱ)の水に対する溶解度は温度によって変わるので,溶解度の差を利用した再結晶で分離する。不純物を含む硫酸銅(Ⅱ)を高温の水に溶かして,これを冷却し,硫酸銅(Ⅱ)の結晶を析出させる。
-
解答
-