基本例題6 原子の構成粒子

天然の炭素原子には,\(\mathsf{{}^{12}_{\hspace{0.4em} 6}C}\)\(\mathsf{{}^{13}_{\hspace{0.4em} 6}C}\)が存在する。
(1) これらの原子を互いに何というか。
(2) \(\mathsf{{}^{12}_{\hspace{0.4em} 6}C}\)について,①陽子数,②中性子数,③質量数 をそれぞれ求めよ。
(3) \(\mathsf{{}^{13}_{\hspace{0.4em} 6}C}\)について,①陽子数,②中性子数,③質量数 をそれぞれ求めよ。

同位体とは,同じ元素の原子で中性子数が異なる原子どうしのことである。陽子数は等しい。

同位体

②質量数=陽子数+中性子数 であるから,

\[{\color{dodgerblue}質量数-陽子数=中性子数}\\ 12-6=6\]

① 6 ② 6 ③ 12

②質量数=陽子数+中性子数 であるから,

\[{\color{dodgerblue}質量数-陽子数=中性子数}\\ 13-6=7\]

① 6 ② 7 ③ 13