基本例題4 三態の変化

図は,純物質を1気圧(1.01×105Pa)のもとで加熱したときの温度変化を表したものである。

(1) AB,BC,CD,DE,EFの各区間では,この物質はどのような状態にあるか。
(2) 温度abをそれぞれ何というか。
(3) 純物質の温度abは、何によって決まるか。次のア~ウから選べ。
ア.物質の種類
イ.物質の質量
ウ.物質の体積

加熱すると,粒子の熱運動が激しくなり温度が上昇するが,状態変化している間は,加えた熱が状態変化に使われるため温度が変化しない。状態変化中は2つの状態が共存している。

(1) AB…固体
   BC…固体と液体
  CD…液体
  DE…液体と気体
  EF…気体
(2) a…融点
  b…沸点
(3) ア