理科便覧ネットワーク

牧野富太郎

プロフィール

まきのとみたろう

日本

1862年5月22日 ~ 1957年1月18日

おもな業績

  • 日本の植物の研究 さまざまな植物のひょうほんをつくり,整理・分類した。

解 説

こうけんゆうふくな家に生まれ,子どもの頃から,好きなしょくぶつさいしゅうに夢中になっていました。植物学を学びはじめると,植物への興味はいっそう強くなり,上京して東京大学の植物学教室に出入りするようになりました。そこで,いろいろな資料を調べて,植物学についての研究にぼっとうします。

日本の各地を訪ねて,さまざまな植物を観察し,標本をつくりました。それらを整理して,名前のないものに名前をつけていきました。集めた標本は40万以上で,1500種以上の植物の名前をつけました。

牧野はスケッチもとくで,植物の全体像とそれぞれの特徴をとらえた多くの図を残しています。牧野の残した日本の植物の資料はがくじゅつてきにも非常にちょうなものになりました。

牧野の資料をもとにしたしょくぶつかんしゅっぱんされました。植物の知識のきゅうにも情熱を注ぎました。

牧野富太郎は「日本の植物学の父」とよばれています。