りかびんPlus - 雲の核?
雲ができるためには,空気が露点 以下の温度まで下がるだけでなく,水(氷)の粒の しん が必要である。この しん は凝結核とよばれる。
自然界では,舞い上げられたほこり,自動車や工場などから排出されるガス,海のしぶきからできた塩類の粒などが凝結核の役割を果たしている。雲をつくる実験では,線香の煙が凝結核として使われる。
雲ができるためには,空気が露点 以下の温度まで下がるだけでなく,水(氷)の粒の しん が必要である。この しん は凝結核とよばれる。
自然界では,舞い上げられたほこり,自動車や工場などから排出されるガス,海のしぶきからできた塩類の粒などが凝結核の役割を果たしている。雲をつくる実験では,線香の煙が凝結核として使われる。