化学
物質の成り立ち
物質の表し方
さまざまな化学変化・化学変化と熱
化学変化と物質の質量
生物
生物と細胞
植物の体のつくりとはたらき
動物の体のつくりとはたらき
刺激と反応
地学
気象観測
雲のでき方・飽和水蒸気量
気団と前線
大気の動き・日本の気象
物理
電流の性質
静電気と電流
電流と磁界
本誌掲載問題
本誌掲載問題を含む
問題種別
基本問題
応用問題
思考力問題
出題形式
記述問題を含む
0
現在の選択範囲に問題はありません。単元を選択してください。
0
0
0
0
0
問題を選択してください
表紙
あり
無し
表紙タイトル
ルビ
あり(総ルビ)
無し
ページ番号
あり
無し
解答用紙
記名欄
配点表示
選択中
番号
観点
配点
★…
合計
0
点
知識・技能
0
点
思考・判断・表現
0
点
調整後の配点は、プレビュー画面では表示されません。
理科の学習2年
啓林館版
東京書籍版
教育出版版
基礎をきずく理科2年
啓林館版
東京書籍版
学校図書版
選択中の問題をクリアします
選択可能な大問数が不足しています
小問数が満点の点数を超えているので配点できません
問題を選択してください
リスニング問題が%max_num%問を超えています。%max_num%問以下で選択してください
体験版ではこの機能は使用できません。
Wordデータのサンプルは以下のページからご確認ください。
サンプルデータ