鳥類[ちょうるい]

bird

脊椎動物せきついどうぶつのうち、ハト、ニワトリ、ペンギンなどのなかま。


次の特徴とくちょうをもつ。

  • 陸上につくった巣に、かたいからの卵をうむ(卵生らんせい)。
  • はい呼吸こきゅうする。
  • からだの表面は羽毛うもうでおおわれている。
  • 2枚のつばさと2本の後あしをもつ。
  • 陸上で生活せいかつし、空を飛ぶ(ペンギンやダチョウなどは空を飛べない)。

つばさは前あしが、羽毛は皮膚ひふが変化したものである。

発 展

まわりの温度が変化しても、体温は変わらない(恒温動物こうおんどうぶつ)。

【関連語】 脊椎動物 卵生 恒温動物