ニューステージ地学図表
- 解答・てびき・教師用付属物(CD・DVDなど)・付属テストにつきましては、学校採用の場合にのみお付けいたします。また、プリント・ドリル・入試対策等バラ教材は、学校採用の場合にのみ、販売いたします。あらかじめご了承ください。
- 表紙イメージ、サンプルは実物と異なることがございます。
定価 |
897円(本体815円)
|
---|---|
判 | AB判 カラー |
ページ数 | 224 |
付属物 | 教師用CD-ROM(無料) |
ISBNコード | 978-4-8343-4015-0 |
「地学基礎」+「地学」に対応,地学基礎の資料が充実
最新 の話題
ブラックホールの撮影(p.7)/はやぶさ2(p.26,裏表紙)/糸魚川-静岡構造線露頭(p.163)/日本最古の石(p.163)/チバニアン(p.169)/警戒レベル(p.193)など
豊富 で詳しい資料
動くプレート(p.76)/柱状節理のでき方(p.105)/地質時代(p.148)/過去の気候変動(p.160)/大気中の水(p.172)
特に地学基礎の資料が充実
地学を身近に感じられる話題 を多数掲載
ベツレヘムの星(p.27)/「星はすばる」(p.47)/1mの定義(p.61)/泥の被害(p.119)/チャートの利用(p.124)/地すべりと棚田(p.193) など
興味をひく囲み Column , 人との関わり
好評企画 Q&Aで深める地学
空と宇宙の境目(p.58)/昔の地震の調べ方(p.116)/岩石と鉱物は何が違う?(p.117)/なぜ,広域変成岩は上昇できたのか(p.168)/なぜ,熊谷は暑いのか(p.203) など
特集ページ クローズアップ地学
ジオパーク(表紙裏)/第2の地球はあるか(p.30)/江戸時代の天文学(p.57)/マントルを探る(p.79)/富士山の科学(p.94)/生活の中の石(p.137)/恐竜研究の歴史(p.156)/暮らしとつながる大地(p.166)/水の惑星・地球(p.214)/地学の目で見る文化(p.224)
QRコードで関連するWebサイトにアクセス
- 動画や最新情報へのリンク。自主学習がさらに充実! 地学図表リンク集
浜島Webサポート 案内ページ
教師用Web誌面
- 電子黒板・プロジェクター で見せたい資料を提示
- 誌面に書きこみが可能
デジタル素材ダウンロードサービス
教師用CD-ROM収録の本誌図版データをダウンロード可能
充実の教師用CD-ROM
便利素材を収録
本誌図版データ 全収録 DL可
PowerPoint や プリント の素材にお使いください。動画・アニメーション(MP4,Flash)
日食,噴火,積乱雲の発達など。動く資料が理解を助けます。