初めにお読みください
用意するもの
-
印刷用紙…普通紙でも,やや厚めの紙(0.2mm程度)でもできます。(厚紙を使うと,切り取り・のりづけに時間がかかりますが,丈夫に完成させることができます)。
また,カラーで作成する場合は,インクジェット紙の使用をお勧めします。
例…キヤノン・マットフォトペーパー,エプソン・フォトマット紙,コクヨ・厚紙用紙,ギルバートオックスフォードなど
-
はさみ,*カッター…長い直線を切る場合はカッターの方が便利ですが,細かい部分ははさみの方が便利です。カッターを使う場合は,定規・カッターマットも用意してください。
*カッターを使用する場合,手などを切らないよう,十分にご注意ください。刃先には,絶対に手を置かないようにしてください。
- のり,ボンド…厚紙で作る場合は,木工用接着剤かペーパーボンドが適しています。
- 色鉛筆など…各自で着色する場合は,組み立てる前に色をぬりましょう。
作り方のコツ
- 山折り・谷折りの部分は,折る前にカッターの裏側・出なくなったボールペンなどで折線にくせを付けておくと,きれいに折ることができます。
- カッターを使う場合は,誤って切ってもいいように,部品の側を定規で隠してください。
- のり・ボンドは,つまようじなどを用いて,なるべく薄く均等に,はみ出さないようにつけてください。
地球儀ペーパークラフトデータ
国名あり
カラー |
 |
モノクロ |
 |
国名なし
カラー |
 |
モノクロ |
 |
地球儀ペーパークラフト 専用スタンド
カラー |
 |
モノクロ |
 |