NEW! 長文読解に「Think&Write」を新設
- [課のまとめ]長文読解の最終問は,思考判断して表現する問題。
- 本文中の表現や内容が参考にでき,ヒントもついています。
※「場面・状況に合わせて思考・判断し,表現する力」の育成に役立ちます。
好評「コミュニケーションにつながる対話ドリル」(無料・別冊)
- 対話型で「使う場面」が理解できるまったく新しい文法トレーニング教材が登場!
めきめき英語の力がつくワークブックです。
- 1パート3ページ構成(基本文2ページ+単語1ページ)の豊富な練習量で,基本文と単語を確実にマスターできます。
1.独自企画「使う場面」がわかる基本文解説
- 「こんな場面で使えるよ」では,楽しいイラストと身近な話題で,文法を実際に使う場面が理解できます。
2.「ふり返ろう」で既習事項を思い出す
- 解説とCheck問題で既習の関連文法を復習し,新出基本文の理解へつなげます。
3.「基本文トレーニング」で基本文を何度も練習
- 「アシスト」で生徒が間違えやすいポイントをフォローします。
4.「語句トレーニング」で単語力を強化
- フレーズの中で使い方を意識しながら書く練習ができます。
5.「自己表現」で表現力アップ
その他の特集ページも充実!
- 独自企画「つまずき解消! 文法チェック」で間違えやすい文法事項を確認
自学自習に役立つ解答・解説
【毎年改訂】Wリスニング企画
(1)「リスニングテスト」 (別売)
- 1単元(課)=1回構成です。1年:12回,2・3年:8回
- リスニングテスト指導用ソフト付。テスト時,テスト後の音声再生がより簡単にできます。電子黒板・プロジェクターにスクリプトを表示しながらご指導いただけます。
(2)「定期テスト用リスニング」 (無料)
- 文法項目別15問 ご指導計画に合わせ,自由にお使いいただけます。
- 教師用CDに収録。[問題・放送文・解答]データ +[音声]データ。
※教師用CDには,本誌長文テキストデータも収録
単語トレーニングBOOK(無料・別冊)
- 合計5回書くトレーニング。(書き取り3回+文完成+ふり返りチェック)